fc2ブログ

荒城地域情報

荒城川水系保全組合から地域の情報・話題をお送りします

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

5月21日
筍(しゅん)と書いて「竹の子」と読む。それほど、竹の子は旬のものとして貴重がられる。
ワラビ、ぜんまい、アズキ菜、たらの芽、コンテツ、そして筍(ヒメダケ)これらが、春の野山の山菜として、家庭の食卓を賑わしてくれます。
荒城川上流の水源地近くには、沢山有ります。振興 017

| 地域情報 | 13:46 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT