fc2ブログ

荒城地域情報

荒城川水系保全組合から地域の情報・話題をお送りします

2010年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年07月

≫ EDIT

アジサイ

6月29日
木曽垣内から鶴巣地内を通る農免道路脇の水路にアジサイが咲きました。
梅雨に濡れたアジサイは、一段と色を増しています。ご覧あれ!
21-01月 003

| 地域情報 | 09:35 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

大麦の収穫

6月19日
営農組合が大麦の収穫を始めました。
21-01月 006

| 地域情報 | 10:19 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

麦刈り

6月12日
農業小学校で麦の刈り取りをしました。
この麦は「6条大麦」で、主に麦茶に使用されます。飛騨地方では梅雨に入る前に収穫できるようにと、この大麦を栽培しています。以前は小麦も作っていましたが、やはり梅雨時の雨で倒れて収穫時に発芽したりしたので今はこの品種を栽培しています。
21-01月 001

| 地域情報 | 10:17 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

麦秋

6月9日
大麦が刈り取りを待っています。
ここの畦畔は、21年度の水田畦畔管理省力化実証地としてJA飛騨の助成を受け、センチビ-トグラスを貼った場所です。
作業は八日町改良組合が行いました。21-01月

| 地域情報 | 11:48 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

2010年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年07月