fc2ブログ

荒城地域情報

荒城川水系保全組合から地域の情報・話題をお送りします

2010年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年05月

≫ EDIT

4月25日
ようやく桜が咲き、水田に水が張られました。
荒城川保全組合の春のスポット写真が取れました。21-01月 008

| 地域情報 | 14:37 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

農業小学校

4月24日
荒城農業小学校が始まりました。第9回目の入学式です。
今年は天気が良いので外で行いました。話は長いし、風が冷たく寒かったです。午後には「洞の畑」でジャガイモを植え、ニンジンとほうれん草の種をまきました。
21-01月 004

| 地域情報 | 14:33 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

春の訪れ

4月17日
今年の春は寒い日が続いています。でもこの頃になってようやく花が咲きました。
梅の花もボタンも水仙もいっせいに咲き出しました。桜はまだです。
21-01月 002

| 地域情報 | 14:28 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ネコ柳

4月4日
荒城川河畔でイザライ作業の途中、見かけました。
今年の春は、ネコ柳の芽が吹いた春です。
猫柳

| 地域情報 | 14:46 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

22年度の始まり

4月1日
平成22年度が始まりました。この田園風景が今年はどんなドラマを見せてくれるでしょうか?
始まり始まり!21-01月 001

| 地域情報 | 10:26 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

2010年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年05月