fc2ブログ

荒城地域情報

荒城川水系保全組合から地域の情報・話題をお送りします

2009年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年04月

≫ EDIT

花冷え

3月27日
今朝も雪が降りました。この頃寒い日が続き今日で3日目です。
あと3週間もすれば、この景色が水を張った田園に映る桜の花と、路肩の水仙で春を満喫させてくれます。その風景は、活動報告の4月の欄でご覧いただけます。
21-01月 046

| 地域情報 | 08:33 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

春分

3月20日
春分の日です。今年は雪が少なく暖かいのかと思いましたが、自然の時計は殆ど同じです。ようやくフクダツが花開きました。早速唐揚げにして春の味覚を賞味しました。
21-01月 044

| 地域情報 | 10:21 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

川床の浚渫

3月中旬
荒城川の八日町地区から上流500m程が河床の浚渫が行われています。上流からの土砂が溜まりやすい場所で、増水時の河川の氾濫を予防するためです。土砂の量は8000立米になるそうです。
21-01月 041

| 地域情報 | 09:54 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

2009年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年04月